2001年4月8日(土)


ここ数日で一気に雪解けが進み、家の周りの畑も土色一色になった。本州だと春の色は桜色だけど、この辺じゃ茶色なんである。桜はまだ一月先だ。


最近手元に新しいタワー型G4マックとPowerBookG4が来たので、仕事の合間を見てちょいちょいいじっている。これらのマックの本当の用途はOS-Xでのプログラム開発なんだけど、まあそれはさておき遊ぶのはもっぱらOS-9上でだったり...と一週間くらい3Dソフトとかと戯れていたのだけど、結局早いだけで安定性はもう一歩。で今ではタワーは仕事以外は音楽CD-R焼き専用機、PBは棚で埃をかぶってしまっている。ああ勿体無い。

新しいCD焼きソフトのiTuneは、さすがにG4だけあってMP3のエンコードが早くていいなあ、なんてやっぱり勿体無いし。

PowerBookG4のDVD再生ソフトもプログレッシブ再生が全然ダメで、普段IBMのノート機で使っているカノープスのWinDVDの足元にも及ばない。でも電池の持ちだけは良くて、DVD再生しっぱなしで3時間ちょっといけた。これはうちんちのノート機ではトップの成績なんで、飛行機持ち込みにはいいかもしれない。

でもやっぱAppleさんには、昔のDuoみたいなサブノートも作って欲しいっす。


ところで昨日のAV機材のところで、「なんでDV-AX10のプログレ出力使わないのよ、そんなんじゃダメでしょ、人として」 という突っ込みを東京の某氏から受けまして、別においら人じゃなくても構わないんだけど一応言い分けを書いておきますです。早い話がAX10のプログレが、フィルムとビデオ認識をオートにしておくと両者を誤認するケースがままありまして、ソフトによってはひじょーに見づらいわけですね。いちいちAX10のメニューで設定するのは論外に面倒くさい。でKino701を入れたらスッパリ解決しちまったという事です。Kino701の2−3プルダウン検出の方が優秀でありました、ていうかビデオ素材のくせに2−3信号入ってるソフトがあるってのが困りものだけど。特に子供向け作品。もっと言えば日本アニメーションの名作もの。

プロジェクターとの間に一つ余分な機器がはさまる訳なんで気になるのが画質の劣化ですけれども、LVP-L2000って機械が色差入力よりもRGB入力の方が結構綺麗な事もあって、色差を直接入れるよりもKinoでRGBデコードしてからの方が良い結果になっちょります。ガンマ補正が細かくできるのもGoodであります。


 


Goto Shikapon Home Page

鹿川 伊知郎(Ichiro Shikagawa <shikapon@jiru.com>)
Julius Guilbert Trading Co.
Memuro, Hokkaido, JAPAN
Last Modified : Apr 08, 2001